私たちと一緒に働いてみませんか?
循環器内科と心臓リハビリの高針クリニック

ABOUT 会社紹介

新しいクリニックです!

元気で明るい院長先生とこれからどんどんと盛り上げていく新しいクリニックで、患者さんだけでなくスタッフ全員、ココロ・カラダ元気になってもらえるクリニックです。 専門科は「循環器」、「内科」です。 まだクリニックではあまり行われていない 「心臓リハビリ」 を取り入れ、治療だけでなく予防も行います。 初めての方でもOK! 「心臓リハビリ」って聞いたことなくてもOK!! キャリアアップも応援し、サポートします。 仕事の on と off をはっきりして充実した毎日を目指します!! 少しでも興味を持っていただいた方は是非ご連絡ください! お待ちしております!!

BUSINESS 事業内容

循環器(心臓・血管)と内科を中心に こども・おとな を幅広く 地域・名古屋のランドマークとなるクリニック作りをします。

地域や名古屋のランドマークへ
ランドマークとなるような、新しくて落ち着いたオシャレなものを建築しています。 ここで、治療だけでなく病気の予防まで行うクリニックを開設します。 医療器具もリハビリマシーンも最新のものを取り入れます。 ココロもカラダも元気になれるように「医療法人TASUKI 」としてのブランド化を図り、どんどんと成長を続けていける医療機関を目指します。
みんなに安心と楽しさを
木を基調とし、温もりのある空間作りをしています。 まだ公開していませんが、中庭がありシンボルツリーの「桂」の木が植えてあります。なぜ、「桂」かというと葉っぱは「ハート」型でクリニックの専門の循環器(心臓)にピッタリだからです。待合室やリハビリ室からは中庭を見ることができます。 みなさんに気持ちのゆとりを安心だけでなく、来たくなるようなワクワク感もご提供できるように楽しさも織り交ぜた雰囲気作りをしていきます。
チーム医療
チームとして、クリニックを盛り上げていきます。 このような感じで、心臓リハビリのカンファを行います。 心臓リハビリチームのみんなが集まり、治療方針の確認をしていきます。 (上:現在 在籍病院での院長と心リハのカンファ イメージ写真) まだまだ、クリニックでやってるところは少ないです。 どんどん広げていきましょう!
循環器医として、 総合内科専門医として、 院長として、
総合内科専門医、循環器内科専門医として名古屋第二赤十字病院で合計10年間 勤務し確かな専門的な知識をご提供でき、 指導医、看護学校講師として教えることにもしっかりとした実績があります。 (上:現在 在籍病院でのイメージ写真) 名古屋大学では不整脈・心不全のペースメーカ治療・エコーを研究し医学博士を取得、不整脈専門医も取得しております。 名古屋第二赤十字病院では心臓の病気を生まれ持ち、大人になられた方にも専門的な外来も行っていました。 その知識を生かしみなさんのチカラになれる様に、そして決してしんどくない仕事環境作り、楽しい職場作りを行います。

WORK 仕事紹介

みんなから 愛されるクリニックに

循環器、内科、心臓リハだけでなく『かかりつけ』としても役割も
循環器、内科疾患を中心に治療・予防を行いますが、 みなさまが『かかりつけ』として好きになってもらい、自慢したくなるような存在でいたいと思います。 スタッフのみなさまも同じです。 職場として自慢したくなるような、誇りに思ってもらえるようなクリニックにしていきます。 一緒に盛り上げていきませんか?

INTERVIEW インタビュー

竹中真規 院長 
院長先生について教えてください。
私は、生まれ育ちは名古屋、大学は神戸の方へ行っていました。 医師になり名古屋へ戻りました。 美味しいもの、スポーツ、オシャレなもの大好きです。 毎日を楽しく過ごすには、色々と充実させることがコツだと思っています。 最初はみんなわからないことばかりだと思いますが、色々と一緒にチャレンジして行けたら、と思います。 今いる病院でも指導医、看護学校でも講師として指導的な事もしているので何でも聞いてくださいね。
循環器というと、心臓で怖くなってしまいますが大丈夫ですか?
大丈夫です。 しっかりとした診断と治療方針をたて、急いで救急病院で治療しなければならない疾患はすぐに救急搬送します。大病院にしかない医療器具での検査が必要な場合には幅の広い人脈を生かし、適切に紹介します。 急ぐ病気(急性)が目立ってしまいますが、安定した状態(慢性期)の方々がほとんどです。安心してください。

FAQ よくある質問

休みの確保はできますか?
はい。 しっかりと皆さんからヒアリングを行い、希望を最優先として調節して休みを確保させていただきます。 ご就職後は、お気兼ねなくご希望をお伝えください。 働く皆さんを応援しています。そして是非全てを充実させましょう!!
心臓リハビリって何ですか?
心臓の疾患になられた方に対して、お薬だけでなく適切な運動を処方します。 その運動を行いながら、栄養管理も行うことができるとさらにココロもカラダも元気が維持できます。 入院を長く防ぐことができる、 気分の落ち込みを防ぐことができる、 国の医療費削減を行うことができる、 というデータがアメリカを始め多くのエビデンスが出てきています。 知識がなくてもOK! 初めてでもOK!!  少しでも興味がある方は心臓リハビリの部門にも飛び込んでみてください。 もちろん通常診療部門からでも、だけでもOKです。大募集です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

時給1350円~1500円
「星ヶ丘駅」より車で7分
8:30~12:30、15:30~19⋯

循環器内科と心臓リハビリの高針クリニック

[社][P]看護師・医療事務・臨床検査技師・PT・管理栄養士
(1)[社]月給24万円 [P]時給1⋯
「星ヶ丘駅」より車で7分
8:30~12:30、15:30~17⋯